オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
pachinker-Z
pachinker-Z
40代。
釘もわからん俺がただひたすらにスー海のみを打ち続ける。
週休2日制で一日2万円。
月40万円が目標!!
パチンコ屋に集う愉快な(?)連中の事も書けたら。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2006年09月28日

プロフィール

pachinker-zと申します。
大阪市在住の不惑の40代。

昨年サラリーマンを辞めました。


この先どうして行こうかと思ってた時、友人P(年下)に
「Zさんならパチンコで稼げるんちゃいます?」
と言われ一緒にパチンコ屋へ行ったのが事の始まり。


俺とパチンコ
高校を出る年頃は友人と近所のパチンコ屋へ頻繁に出入りしていた。
当時はハネモノが主流で、いわゆる「フィーバー」機が出始めた頃だった。
でも、数字を揃えるだけの台はあんまり好きになれず、もっぱらキングスターやゼロタイガーなんかを打ってた。
時々オール13やオール10なんかも。


次にパチンコをよく打ってたのは「花満開」満開の頃。
数字を揃える機種は打たない人だったのだが例外がこれ。
花びらがひらひらと数字に変わる演出がすごく気に入ってた。
パチンコ屋へ通ってたのはそれが最後かなぁ。

電役がすたれデジタル化が進み演出が臭くなりパチンコ屋への足は更に遠のいた。
年に数回、新しいハネモノ(レレレとかたまちゃんとか)を数千円遊びに行ってたくらい。


基本的には現在でも「777」とかを揃える機種は好きではない。
自分で当りを引き寄せるのではなく機械に主導権を持たれてると思うから。

昔のハネモノは玉をどう寄せて打つ、とかハネが開くタイミングを計って打つとかいろいろ考える事があって自分と台と闘ってる(大げさだが)気になれるのが良かった。
半日かけて1台終了(4000玉)させて満足だったっていう時代だったし。

最近の台はあの演出がウザい。
いつ当りって分かるんや?って。
ゲームセンターやないでっちゅうねん。

でも、金を稼ぐためなら、と教えてもらったのが「大海物語」。
「海」はシンプルでいいと思う。


そして友人Pに連れられマンツーマンで指導してもらう。

「時短」「確変」って言葉すら知らなかった。
(「突確」ってなんだ?)


P「魚群でました?」
俺「魚群って?」
P「今のリーチの時、魚が横切りました?」
俺「さぁ・・。見てなかったし・・・」
(画面なんか見てても仕方ないと全く絵柄に無関心で打ってた)

そんな感じでいろいろ教えてもらいながら訳も分からず打った。


Pは一時パチンコで生計を立ててた時期があり、パチンコ屋で働いてた事もある人物。
そしてその日はまさしくビギナーズラックで2万くらいだったか勝たせてもらった。
初めに勝ったので少し自信になった。

次からは一人で近所の店を探索。あちこち巡りどの店がいいのかとウロついた。
さすがに海は大抵の店に導入されてたので選択の幅が広い。
今は換金率が色々とも知らなかったがそれにより1000円で回る回数もかなり違う。
最終的に決めたのが今通ってる店。
ここは30玉100円の換金なので1箱が5000円強になる。
この辺りの他の店より率が高めでギャンブル性が高いのも自分に向いてるかと。
あと、店の雰囲気。
店員の振る舞いとかも結構気になるタチだし。

それからは試行錯誤の日々を送り、痛い目に遭いもした。
(Pに泣き言を言ってアドバイスをもらったりもしたなぁ)
その経験を自分なりに消化してどうにか勝てるようになって来た。
そこであつかましくも毎月の目標は40万円のプラス。

夢はでっかくで、悪いか!?

家族もあるので土日祝は休んで(休日はあんまり勝てないだろうと思うし)週休2日制で一日2万円を目標に掲げた。


さてさて、どうなるのでしょうか。

ではでは、どうぞゆっくりしてってください。  


Posted by pachinker-Z at 00:00Comments(0)プロフィール